破砕場重機オペレーター(正社員)茨城

重機(ユンボ)を使用し、電柱を既定のサイズに砕いていく破砕業務をお任せします。※1日20本~40本程度
まずは、コンクリート部分を破砕し、内部の鉄筋が出てきたら、それらを既定のサイズに切断していきます。
初めに、作業方法・コツなどはお教えします。
電柱を1本破砕するごとに歩合手当が支給されるので、やり方を工夫して作業効率をUPさせれば、その分収入もUPします。
まずは、コンクリート部分を破砕し、内部の鉄筋が出てきたら、それらを既定のサイズに切断していきます。
初めに、作業方法・コツなどはお教えします。
電柱を1本破砕するごとに歩合手当が支給されるので、やり方を工夫して作業効率をUPさせれば、その分収入もUPします。
仕事の特長
募集要項
職種 | 破砕場重機オペレーター(正社員) |
---|---|
拠点名(営業所・センター) | 破砕工場(茨城県筑西市) |
住所(勤務地) | 茨城県筑西市内 他 |
給与(手当含む) | 月給:180,000円~ + 歩合手当 + 各種手当 |
給与実例 | 月給:300,000円~450,000円 |
交通費 | 支給あり |
手当 | 各種手当(歩合手当、通勤手当、無事故手当、資格手当、役職手当等) |
賃金の締め・支払い日 | 20日締め当月27日払い |
昇給 | あり |
賞与 | 年2回(夏・冬)実績あり |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間(勤務体系) | 8:00~17:00(実働8h) ※業務により残業あり |
待遇・福利厚生 | 賞与年2回 |
加入保険 | 社会保険完備 |
休日・休暇 | 日曜・祝日、第二土曜日 |
必要資格・免許等 | 車輛系建設機械免許 |
必須学歴 | 不問 |
面接地 | 茨城支店 |
受付担当者 | 脇田 |
責任者メッセージ

未経験者でも一人前に育てられる環境が整っています。
時代に合わせた就業環境の整備を行っており、メリハリのある環境づくりを徹底しています。
また、安全教育に力を入れているのも当社の特徴の一つです。
座学研修・実務研修を定期的に行う事で、スタッフの安全に対する意識を高め、事故防止に努めています。
また、働く魅力としてはスタッフの希望や適性に応じて新しいフィールドに挑戦が出来る事。ジョブチェンジ制度を設けています。
このように、スタッフが納得して働ける環境づくりに力を入れているからか、定着率は抜群!勤続10年~40年のスタッフがたくさんいます。
応募フォーム
お電話の場合は、下記番号に直接おかけください。(「求人の件で」とお伝えください)
ご応募をご希望の方は、入力欄に必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
メールをお送りいただけましたら、担当者が内容を確認して折り返しご連絡差し上げます。